はとむぎ雑記

エビやタニシはメダカの卵を食べる⁉︎

f:id:hatomugi-neko:20190705235705j:plain

 

今回は「エビやタニシはメダカの卵をたべるのか」についてまとめました。

 

 

 

 

 私は、複数の陶器のでっかい鉢でメダカを飼っていますが、中には一緒に川エビタニシが入っています。

 

 

ちなみに、

メダカとタニシは近所の川ですくってきたもの。

川エビ(たぶん品種はミナミヌマエビ)は山奥の池ですくってきたもの。

 

だって田舎だもの。

 

 余談ですが、私が住んでいる町の川では黒メダカが、隣町では赤メダカが野生で泳いでいます。

 

 

メダカの卵が危ない?

 それはある日のこと。友達が我が家の水槽を見てこんなことを呟いたんです。

 

 「これエビってメダカとか食べないの?」

 

盲点。これは全然考えたことがありませんでした。

 

 親メダカが卵を食べてしまうってのは聞くので、ホテイアオイに産み付けられた卵は別の水槽へと移しています。心配しているのは、どちらの水槽にもエビとタニシが入っているからです。

 

 

実際のところどうなの?

 

調査結果

エビやタニシは、雑食なので卵を食べることがある。

 

エビやタニシのメリット

 そもそも、エビやタニシには以下のようなメリットがあります。

 

コケをとってくれる

餌の残りを食べてくれる

 

 これらのことが水を綺麗に保てる秘訣なのです。我が家の水槽は、赤玉(土)・ホテイアオイ・メダカ・タニシ・川エビがいますが、コケが繁殖することもありません。

 

掃除は年に1回程度です。慣習的にしているだけで特に汚れていません。

 

 

【淡水貝 たにし】ヒメタニシ 10匹+補償分5匹 【生体】
 

 

今後どうするか

 もしかすると、私の知らない間にタニシやエビにメダカの卵を食べられているかも知れないです。

 

  でもメリットが大きいというのと、親メダカが子メダカを食べてしまうことの被害の方が大きいので、卵と子メダカ用の別水槽への避難を徹底し、タニシやエビはメインの水槽にはそのまま居てもらうことにしました。

 

 以上、個人的考察でした。